梅雨時期に入る前に
ブログ
2025.06.03
こんにちは。
光ヶ丘にあるほぐしサロンRianです。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
6月は湿気の多い季節になってきます。
湿気は体内の水分代謝を悪化させ、胃腸の働きを弱め身体に不調を起こしやすくなります。
特に胃腸の症状やむくみ、だるさといった症状がでやすくなりますので
本格的な梅雨に入る前に対策を講じて予防していきましょう。
湿気は体内の「気」を消耗し消化機能や免疫機能を低下させます。
胃腸のケアとして消化の良いものを意識的にとり冷たい飲み物や糖と脂の組み合わせは避けましょう。
水分摂取のバランスを意識しましょう。
利尿作用のある食材(小豆、冬瓜、ハト麦)など積極的にとりいれましょう。
適度な運動で体を内側から温めましょう。